当社では個人情報保護法に基づき、お客様の個人情報を適正に取扱うことが介護サービス
に携わるものの重要な責務と考え下記の通り取り組んでおります。
1,個人情報に関する法令・規範の遵守
業務上で個人情報の保護に関する法令及び行政機関等が定めた個人情報保護に関する
条例・規範・ガイドライン等を遵守いたします。
2,個人情報保護施策の強化
お客様の個人情報を適切に収集、利用及び提供が行われる体制整備の向上を図ると
ともに、個人情報への不正アクセス、紛失、破壊、改ざん及び漏えいの予防に努め、
万一の問題発生時には速やかな是正対策を実施します。
3,個人情報保護に関する意思の統一
個人情報の取り扱いに関する規程を明確にし、全ての職員に周知徹底いたします。
また、取引先等に対しても適切に個人情報を取扱うよう要請します。
4,個人情報保護活動を継続的に改善
個人情報保護活動を継続的に改善・推進的確な個人情報の保護措置が講じられるよう、
個人情報の取扱いに関する内部規程を定期的に見直し、これを遵守するとともに、職員
の教育・研修を徹底いたします。
平成25年7月1日
スミハツサービス株式会社
代表取締役 西田 吉賢
◆個人情報入手及び提供内容
1.訪問介護に必要な顧客情報の入手及び提供
(1)居宅介護支援事業所からの面談調査票(内容)の入手
(2)居宅介護支援事業所からの介護サービス計画票の入手
(3)居宅介護支援事業所からの介護サービス提供票の入手
(4)居宅介護支援事業所への介護サービス提供記録書の提供(依頼時)
(5)居宅介護支援事業所への介護サービス計画票の提出
(6)居宅介護支援事業所への介護サービス提供実績の提出
2.訪問入浴介護に必要な顧客情報の入手及び提供
(1)居宅介護支援事業所からの面談調査票(内容)の入手
(2)居宅介護支援事業所からの介護サービス計画票の入手
(3)居宅介護支援事業所からの介護サービス提供票の入手
(4)居宅介護支援事業所への介護サービス提供記録書の提供(依頼時)
(5)居宅介護支援事業所への介護サービス計画票の提出
(6)居宅介護支援事業所への介護サービス提供実績の提出
(7)主治医からの訪問入浴に関する介護サービス提供実績表の提出
3.居宅介護支援に必要な顧客情報の入手及び提供
(1)本人及びご家族・主治医等からの面談調査票(内容)の入手
(2)サービス事業者への必要な個人情報の提供
(3)サービス事業者へのケアプランの提供
(4)サービス事業者へのサービス提供票の提供
(5)サービス事業者からのサービス提供実績票の入手
(6)サービス事業者からの介護サービス計画票の入手
(7)市役所からの認定調査に係る情報の入手及び提供
(8)主治医からの医療に係る情報の入手及び提供
(9)介護保険に係る認定情報の入手及び提供