日常生活において行う動作介護・生活介護を
ご本人の能力に合わせ支援します。
●食事介助 ●排泄介助
●体位交換 ●衣類着脱介助
●手足浴の介助 ●入浴介助・清拭
●動作の見守り 等
※身体介護に必要な用品等は、ご家庭でご準備下さい。
例:オムツ、お尻拭き、手袋など
日常生活を送る上で必要不可欠な家事について、
利用者本人が一人ではできない部分を支援します。
●洗濯 ●掃除
●調理 ●買物
●寝具の清潔保持 など
●本人以外の家族の為のサービスや、家族が行う事が適当と判断されるサービス
●ホームヘルパーが行わなくても日常生活に支障がないサービス
●日常的に行われる家事の範囲を超えるサービス
【具体例】利用者以外の方のための洗濯・調理・買物・掃除・植木の水やり
来客への応接・自家用車の洗車・草むしり・大掃除・ペットの世話
換気扇の清掃・窓ガラスの磨きなど
自宅で利用できるサービスのひとつで、
訪問介護員(ホームヘルパー)がお宅に訪問して、
入浴・排泄・食事などの介護や、調理・洗濯・掃除
などの家事、生活等に関する相談・助言など
日常生活に必要な援助を行います。
『身体介護』と『生活援助』を
複合して行うサービスです。
例:身体介護30分生活援助30分
合計 1時間の支援 など