Ⅲ昼食代詳細
●経管栄養・禁食・点滴・食事量が極端に少なく決められた物しか食せない等の事由がある場合。
Ⅰ介護保険対象サービス
●介護予防サービス《要支援1~2の方》
※金額の計算は1単位10円となります。
項目 | 料金 | 備考 | |
昼食代 | 550円/日 | おやつ代含む ※食事が摂れない方等に関し別紙記載 | |
オムツ代 | パット | 50円/枚 | |
リハビリパンツ | 150円/枚 | ||
オムツ | 150円/枚 | ||
理美容代 | 2,000円~ | カット代2,000円+交通費700円(人数割り)・別料金カラー可 | |
特別行事費 | 実費分 | 特別行事に関わる実費分 | |
交通費 | 50km未満300円 | 通常の実施区域を超えて送迎する場合、事業所からの距離50km300円 | |
キャンセル料金 | 自己負担分 | 当日の朝8:30以降にキャンセルの場合、基本単価の自己負担分 | |
複写物の交付 | 10円/枚 | 複写物1枚につき |
Ⅱ介護保険対象外サービス
●上記介護保険対応サービスと異なり介護保険のような1割負担等の対象になりません。
項目 | 料金 | 備考 | |||||
御飯 | 味噌汁 | おかず | 飲料類 | おやつ | |||
経口摂取できない方 | 無料 | × | × | × | × | × | |
おかず持参 | 200円 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | |
昼食持参 | 150円 | × | × | × | ○ | ○ |
※上記の対象となるためには、事前に協議が必要となりますので、必ずご相談の上ご確認下さい。
介護度 | 基本単位 | 処遇改善 加算Ⅰ |
合計額 | 利用者負担額 | |
1割負担 | 2割負担 | ||||
要支援1 | 1,647単位/月 | 66単位/月 | 17,130円/月 | 1,713円/月 | 3,426円/月 |
要支援2 | 3,377単位/月 | 135単位/月 | 35,120円/月 | 3,512円/月 | 7,024円/月 |
介護度 | 基本単位 | 処遇改善 加算Ⅰ |
合計額 | 利用者負担額 | |
1割負担 | 2割負担 | ||||
要介護1 | 656単位/日 | 28単位/日 | 6,840円/日 | 684円/月 | 1,368円/月 |
要介護2 | 775単位/日 | 33単位/日 | 8,080円/日 | 808円/月 | 1,616円/月 |
要介護3 | 898単位/日 | 38単位/日 | 9,360円/日 | 936円/日 | 1,872円/日 |
要介護4 | 1,021単位/日 | 43単位/日 | 10,640円/日 | 1,064円/日 | 2,128円/日 |
要介護5 | 1,144単位/日 | 48単位/日 | 11,920円/日 | 1,192円/日 | 2,384円/日 |
入 浴 加 算 | 50単位/日 | 50円/日 | 5円/日 | 10円/日 | |
個別機能訓練加算Ⅰ | 46単位/日 | 46円/日 | 4.6円/日 | 9.2円/日 | |
個別機能訓練加算Ⅱ | 56単位/日 | 56円/日 | 5.6円/日 | 11.2円/日 | |
時 間 延 長 | 時間を超えてサービスを提供する場合ば、 1時間毎に50単位加算 |